70-200様を持ってない奴は低脳クズ
▼ページ最下部
001   2012/05/18(金) 21:16:13 ID:i7jVRpDHJg   
 
前スレをまたそのまま立ち上げた馬鹿がいたから新しいスレを 
 わざわざ立ち上げてあげたよ。 
 70-200はメーカーが全精力をつぎ込んで本気で作るレンズ 
 俺はカメラ好きの初対面の人には必ず70-200持ってるか聞くね、 
 持ってない奴は100%ゴミ写真しか生み出せないアホだからな 
 いや〜70-200はいいよぉ〜24-70もいいよぉ〜
 返信する
 
 
002   2012/05/18(金) 21:27:51 ID:FrbDuEciCI    
 
003   2012/05/18(金) 21:48:55 ID:s5kc365t0g    
 
004   2012/05/18(金) 21:49:54 ID:X4JhK9mTRA    
ニコン使ってる奴ってこんなのしかいないの?
 返信する
 
 
005   2012/05/18(金) 21:50:55 ID:MlVG8rNBdA    
 
006   2012/05/18(金) 21:57:33 ID:X4JhK9mTRA    
>>1  もちろんカメラはD800、D4なんでしょうねぇ 
 D700とか笑わせないでくださいね
 返信する
 
 
007   2012/05/18(金) 22:36:45 ID:i7jVRpDHJg    
偽者が立ち上げた前スレが消されてるなww 
 偽者が慌てて消したww
 返信する
 
 
008   2012/05/19(土) 06:50:22 ID:hsmtOKx.y6    
>>ニコン使ってる奴ってこんなのしかいないの? 
   自分自身ニコン使ってるがこういった考えをされるのは心外 
 あくまでも
>>1は例外 
 たぶんキャノンだろうがソニーだろうが数%はこういった考えのもちぬしいるはず   
 以下レンズに関して   
 個人的に意見を言うなら50mmや85mm単焦点F1.4、1.8あたりを常用してる人のほうが「写真好きだな」と感じる。(異論は認めますが) 
 実際に使う24-70は何とかなるけど70-200は重いからスナップには向かない。   
 野外で野鳥撮るなら200じゃ足りないし70-200は個人的には中途半端 
 まだシグマのAPO 120-300mm F2.8 EX DG HSMのほうが重いが幅広く使えていい。   
 実際の使用者はどういったシーンで使うことが多いのだろう?
 返信する
 
 
009   2012/05/19(土) 08:28:32 ID:G4Vkba4SwA    
 
010   2012/05/19(土) 08:52:02 ID:uiG7eiJ4.Q    
 
011   2012/05/19(土) 09:24:42 ID:nxg1AWKbzA    
 
012   2012/05/19(土) 13:12:05 ID:FIrh3Qy0zA    
ちゃんと文章を読めよ 
 現在持っている24-70&70-200と比べて写りはどうかなという意味だ
 返信する
 
 
013   2012/05/19(土) 14:02:28 ID:766qGbxpYY    
>>1  みんなに相手されて良かったねwww   
 クソスレsage
 返信する
 
 
014   2012/05/19(土) 23:23:05 ID:dH7JhB77IE    

真ん中のタムロンのが欲しい 
 花とか猫とか撮りたい
 返信する
 
 
015   2012/05/20(日) 00:12:49 ID:Ue0oyksCx2    
機材揃えてる人程、素直 
 「いや〜私の腕もまだまだですな〜」   
 機材揃えてない素人は機材のせいにする 
 「やっぱD3100とキットレンズじゃこんなもんだな〜フルサイズ機やFXレンズなら 
 いい写真撮れるんだけどなぁ〜」   
 絶対あるあるでした
 返信する
 
 
016   2012/05/20(日) 12:25:13 ID:0aq94xvoIk    
>>15  それ、あるあるあるあるよ。 
 余裕度、ともいえるかな。 
 機材もあってドヤ顔の場合はどうしょうもないけどね。
 返信する
 
 
017   2012/05/20(日) 14:54:47 ID:BxeXkmD7Xc    
アウディとかBMとか中途半端な車持ってる奴に限ってキーの画像あげたがるのと同じですね
 返信する
 
 
018   2012/05/20(日) 16:49:47 ID:0aq94xvoIk    
>>17  70-200はハッタリではない、メーカー本気のいいレンズと思いますよ。 
 高級部門のレンズとしては比較的手頃な値段ですが。自分には高価だったけど。
 返信する
 
 
019   2012/05/20(日) 18:17:17 ID:1qkoyfp1I2    
 
020   2012/05/20(日) 20:31:49 ID:VF90Q1gS7U    

上質の連鎖www   
 やっぱニコン連中は可笑しなやつばかりwww  
>>1テメーもだよwww
 返信する
 
 
021   2012/05/20(日) 21:26:10 ID:0aq94xvoIk    
>>20  他所にまで書き込んで、よほど歪んでらっしゃいますね、あなた。
 返信する
 
 
022   2012/05/20(日) 22:04:52 ID:Ue0oyksCx2    
スレ主だが「月刊70-200」創刊して欲しいな。 
   ・芸能人70-200使いのインタビュー 
 ・70-200vs70-300徹底比較 
 ・ニコン、キヤノン、ソニーの70-200どれが一番優秀か 
 ・70-200とテレコンは有りか無しか 
 ・70-200の魅力 
 ・F2.8通し、F4通し、どっちが買いか
 返信する
 
 
023   2012/05/21(月) 08:41:30 ID:FmcisceASg    
F4通しのDA60-250があるペンタ最強
 返信する
 
 
024   2012/05/21(月) 11:59:46 ID:Ox20uYSRws    
 
025   2012/05/21(月) 14:50:10 ID:57tl6kQqlI    
>>23  スレ主だがペンタを使って良い写真は撮れない 
 ニコンはボディも全精力をつぎ込んで本気で作る 
 俺は初めてカメラを買う初心者にはニコンを進めるね 
 キヤノン・ペンタックスなんて持ってる奴は100%ゴミ写真しか生み出せないアホだからな 
 いや〜ニコンはいいよぉ〜ニッコールもいいよぉ〜
 返信する
 
 
026   2012/05/21(月) 17:08:53 ID:NJjl1d9Tkw    
 
027   2012/05/21(月) 18:44:16 ID:DDKmRKf7Ow    
>>1  早く病院に戻りなさいっ! 
 精神科の先生達が心配してるよっ!w
 返信する
 
 
028   2012/05/22(火) 01:47:12 ID:mylUGZGqHQ    
>>27  ニコンボディと70-200が買えなくて狂ったんだなw 
 スレ主だが「月刊精神科」創刊して欲しいな。   
 ・
>>27のような金無し初心者が読めるか心配だが 
 ・俺vs貧乏初心者徹底比較 
 ・俺、初心者、プロどれが一番優秀か 
 ・70-200を買える財力は有りか無しかw 
 ・俺の魅力 
 ・精神科、脳神経科、どっちに通いかw
 返信する
 
 
029   2012/05/22(火) 06:05:45 ID:KCTJ0RYVAE    
 
030   2012/05/22(火) 06:09:41 ID:KCTJ0RYVAE    
 
031   2012/05/22(火) 09:37:46 ID:9tRw1OJ9ow    
 
032   2012/05/22(火) 15:40:53 ID:KCTJ0RYVAE    
 
033   2012/05/22(火) 20:26:29 ID:RrsCo6gu6o    
鉄人と別人をかけたわけですな! 
 10点。
 返信する
 
 
034   2012/05/22(火) 21:37:11 ID:j0CK4HIgT.    
 
035   2012/05/22(火) 22:53:07 ID:9tRw1OJ9ow    
↑みんな僻んでんなぁww 
   70-200VRⅡは最高だよ〜♪ 
 ピント正確でAFが神速 
 ナノクリで有害光完全シャットアウト 
 大阪に住んでるけどレンズ性能が良過ぎて富士山が見える 
 手振れ補正が強力で振り回してもブレない 
 画質が良過ぎる 
 D3000+70-200VRⅡ>>>>>>>>>∞D800EorD4+70-300と完全にレンズ性能の勝ち
 返信する
 
 
036   2012/05/22(火) 23:22:45 ID:RrsCo6gu6o    
誰がスレ主かわからんし、コテハン登録すればいいのに。
 返信する
 
 
037   2012/05/23(水) 00:02:17 ID:YwwZ5g00Dg    
>>ナノクリで有害光完全シャットアウト 
 ナノクリ特有のアンバー被りは無視ですか、そうですか・・・   
 >>大阪に住んでるけどレンズ性能が良過ぎて富士山が見える  
 九州からも見えるそうです。   
 >>手振れ補正が強力で振り回してもブレない  
 振り回すってどのレベル???   
 >>D3000+70-200VRⅡ>>>>>>>>>∞D800EorD4+70-300 
 いい眼科紹介しましょうか?
 返信する
 
 
038   2012/05/23(水) 00:40:58 ID:Bw26E5uVAo    
>>37  いい加減大人になれよ 
 70-200VRⅡが買えないからってやっかむな! 
 お前には精神科紹介してやるよw 
 70-200様を持ってない奴は低脳クズなんだよw
 返信する
 
 
039   2012/05/23(水) 01:20:28 ID:kKziL5zSOg    

世界3大レンズ   
 Leica 50mm f/0.95 
 プラナー T*85mm F1.4 MM コンタックス 
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II ニコン
 返信する
 
 
040   2012/05/23(水) 01:32:51 ID:k773NkEt6Y    

ペンタ的世界3大レンズ 
 FA31リミテッド 
 FA43リミテッド 
 FA77リミテッド   
 寝るか...
 返信する
 
 
041   2012/05/23(水) 07:37:34 ID:VVoJVx44yQ    
>>40  金属製の銀色レンズは高級感感じるのに 
 樹脂製の銀色レンズはとてもチープに見える。 
 なぜだろう
 返信する
 
 
042   2012/05/23(水) 09:54:15 ID:st.Urj19ag    
70-200と比べるとあれだけど、 
 70-300って、そんな悪いレンズじゃないとおもう・・
 返信する
 
 
043   2012/05/23(水) 13:21:07 ID:.rBO5lkty.    
 
044   2012/05/23(水) 14:56:21 ID:l./m/c4LuA    
 
045   2012/05/23(水) 14:57:05 ID:IiD43kBKSI    
 
046   2012/05/23(水) 21:23:05 ID:kKziL5zSOg    
>>43  わざわざデータ化乙 
 ちなみに外部フラッシュはSB-910 
 レンズは50mm1.4G 
 手持ちで撮影したよ
 返信する
 
 
047   2012/05/24(木) 00:02:24 ID:3cUDI2lcE.    
メーカーが全精力を上げて作った70-200様を撮るにしては安易な撮り方だな
 返信する
 
 
048   2012/05/24(木) 00:25:54 ID:KzRPDfN8bA    
ミノルタのサンニッパ使いは出てこないな 
 前スレ観て頭に来たらしいけど、今回はどうなんかな? 
 またミノルタ製だしてくれよ〜ミノの100mmマクロだけは評価してやる
 返信する
 
 
049   2012/05/24(木) 00:31:44 ID:i6BMKmmvVE    
>>47  じゃあ、あなた様の70-200を撮って見せてよ 
 あ〜あなた様は70-200を持ってない100%ゴミ写真しか生み出せない低脳クズかw
 返信する
 
 
050   2012/05/24(木) 00:33:30 ID:KzRPDfN8bA    
お〜面白いじゃん 
 持ってるかわかんないけど70-200撮影大会 
 ちゃんと明和も写してね
 返信する
 
 
051   2012/05/24(木) 02:28:25 ID:tQExS.Hj.E    
 
052   2012/05/24(木) 03:59:37 ID:8zhJ8ioW0.    
 
053   2012/05/24(木) 22:13:26 ID:KzRPDfN8bA    
実質の価値 
 70-200 VRⅡ 売り出し価格20万 本来の価値70万円 
 70-300 VR 売り出し価格4万 本来の価値5千円
 返信する
 
 
054   2012/05/28(月) 13:54:39 ID:.ZvN8bznvM    
>>11  どんだけイイ機材使ったところでフラッシュ反射(
>>1画像左上)も考えず撮ったんだね。 
 バウンス使えよSB910ならw
 返信する
 
 
055   2012/05/28(月) 20:12:17 ID:gMfsdQIppk    
>>54  嫉妬にかられた70-200様を持ってない奴は低脳クズの発言って愉快ですわw
 返信する
 
 
056   2012/05/28(月) 20:17:33 ID:kMuAq8B3a6    
>>1  レンズも良いけどお前モニターにこだわった方がいいよw 
 韓国パネルなんかつかっといてよく言うわw
 返信する
 
 
057   2012/05/28(月) 21:36:33 ID:fpCv1ib3PQ    
70-200mm 長めの約3倍ズームレンズ。フォーマットがDXかFXかにもよる。 
   ポートレイトには良いと思う。 
 (参加人数が多くて近寄れない美人モデルさん撮影会に良いかも) 
 鉄道や登山に立ち位置によっては良さそう。   
 鳥やモータースポーツには不足。運動会には広角のチャンスも多いので×。 
 在庫が溜まってるの?
 返信する
 
 
058   2012/05/28(月) 22:49:25 ID:biUIaDrtNM    

70-200/2.8は猫とか花なんかにも良さそう。 
 特に距離がはなれた場所の花(踏み込めない花壇とか桜の枝の先とか)なんかを撮るのに欲しいなぁ 
 テレコンつけて応用の幅も広そうだし。   
 400mm(換算600mm)で撮ると、花もこんな風になるって例を貼っときますよ   
 >在庫が溜まってるの? 
 利幅が大きいからガンガン売りたいってのもあるかも? 
 それとも不況で売れ行きが伸びてないか、それこそ在庫がたまってしまったか・・ 
 はたまたモデルチェンジ前に売り捌きたいのか・・   
 なんでもいいから、あと10万安くならないかなw
 返信する
 
 
059   2012/05/29(火) 01:59:12 ID:XM7PNiWLkM    
>>54  君は判ってないよ 
 写真見てもらったら判るけどラック式にPC収めてるから 
 天井バウンスじゃ全く光が周らないんだよ 
 しかもバウンスしてないとか言ってるが左にバウンスさせてる 
 それくらいも判らないようでは機材どころか知識もないのがうかがえる
 返信する
 
 
060   2012/05/29(火) 02:19:43 ID:VEpFUwIa9I    
 
061   2012/05/29(火) 05:27:16 ID:.bNbj3HEt6    
 
062   2012/05/29(火) 06:29:36 ID:AhrCUZvkT6    
 
063   2012/05/29(火) 23:33:50 ID:ySDTQmD3kM    
妬んでる人の環境予想として 
 ニコンだったら 
 D5100 
 18-55 
 55-200 
 50mm1.8 
 だろ 
 月に1,2回だけ週末にちょこっと使うだけの人 
 正直、70-200の凄さ自体がわからない素人
 返信する
 
 
064   2012/05/30(水) 13:06:55 ID:ef1igVCamk    
70-200持ってたらプロなんですか?すごい!
 返信する
 
 
065   2012/05/30(水) 14:42:18 ID:oiFlqVXCqI    
>>低脳クズ 
 >>持ってない奴は100%ゴミ写真しか生み出せないアホだから   
 こんなこと平気でスレタイに書けるスレ主って・・・
 返信する
 
 
066   2012/05/30(水) 19:10:46 ID:Yl5.Y8DbmI    
 
067   2012/06/01(金) 22:05:12 ID:fD9WIIs5pI    
70-200でしか撮れない神写真まだ?ww
 返信する
 
 
068   2012/06/01(金) 23:07:49 ID:4Gc.zNhwEc    
ま、70-200様を触る資格として 
 50mm1.4で1年→35mm,85mmで1年→28mm,300mmで1年→ようやく70-200様を 
 使ってもらいたい。
 返信する
 
 
069   2012/06/01(金) 23:20:40 ID:rpVf1hCiVw    
出自不詳の工作員もどきが 
 突如書き垂れるご託に確かな根拠も何も無い。 
 クニへ帰れ!
 返信する
 
 
070   2012/06/02(土) 00:03:07 ID:ahgMal0oio    
まぁでも、買えるなら欲しいよなw 
 その前にボディももっといいのが欲しいけど。
 返信する
 
 
071   2012/06/02(土) 03:08:18 ID:PzROF9LNKM    
安いレンズは検査も適当に安いガラスを必要最低数だけ埋め込んで 
 あちこち隙間だらけで埃、塵が入りまくり 
 そして異国の地で生産されたのを日本までガンガンぶつけながら運ばれる
 返信する
 
 
072   2012/06/02(土) 08:14:15 ID:woROtjCnAw    
そんなに必死なのに、なんで70-200で撮った写真UPする自信はないの?
 返信する
 
 
073   2012/06/02(土) 20:14:08 ID:kOnhukfeAI    
スレ主だがスレが荒れたのはの低脳クズせいだからなw 
 こんなスレで俺の作品を貼る訳が無い
 返信する
 
 
074   2012/06/02(土) 21:18:25 ID:woROtjCnAw    
 
075   2012/06/02(土) 21:56:13 ID:h2ZnMxbSRU    
俺も24-70G & 70-200G f2.4もってるけれどね。 
 勿論アマチュアだよ。写真下手だし… 
 今は50mm f1.4で遊んでるよ。 
 あ、BodyはD3sとD700とD90だよ。 
 レンズで写真がうまくなれば苦労ないよな…
 返信する
 
 
076   2012/06/02(土) 22:31:53 ID:kOnhukfeAI    
 
077   2012/06/02(土) 23:09:41 ID:P.lSBeZ8RQ    
 
078   2012/06/03(日) 00:27:09 ID:3kb6nv407E    
>>76  適当に部屋で撮ったので良いならば晒すよ。 
 減るもんじゃないし。 
 作品とか立派なものじゃなくただのレンズ写真ならば… 
 それでもいいのかな?
 返信する
 
 
079   2012/06/03(日) 01:56:45 ID:ObxYtkU8sk    
>>78  いいよぉ〜俺は別にプロ以外の作品なんか興味はない 
 素人・明和住人の機材は見て見たい 
 明和画面も一緒に写さないと拾ったことになるからな
 返信する
 
 
080   2012/06/03(日) 03:21:30 ID:3kb6nv407E    
>>79  じゃあ遠慮なく 
 24-70 f2.8,70-200Ⅱ f2.8、50 f1.4 
 これでもいいかな?
 返信する
 
 
081   2012/06/03(日) 03:24:25 ID:3kb6nv407E    

ついでにボディーも。 
 D90,D700,D3s 
 最近はめっきりD90遣わないな。 
 かといって、売るにも思い出あるからなぁ… 
 D800EとD4に涎を垂らしている今日この頃です。
 返信する
 
 
082   2012/06/03(日) 08:01:16 ID:ObxYtkU8sk    
 
083   2012/06/03(日) 08:48:31 ID:3kb6nv407E    
>>82  本物の写真だよ!! 
 GRD3で撮ったよ!! 
 ただ、残念だけれど35mm f1.4はまだ持ってない… 
 でも、次に買うなら35mmだな!! 
 つか、信じてくれよ!! 
 俺は本物だ!! 
 腕は偽物だけれども…
 返信する
 
 
084   2012/06/03(日) 08:54:57 ID:BQwHwPbriE    
 
085   2012/06/03(日) 09:39:22 ID:3kb6nv407E    
>>84  俺はスレ主じゃないよ。 
 通りすがり。 
 スレ主が該当レンズを持ってるかしらないが… 
 持ってるって言ったら晒せって言われたので晒しただけ。。。 
 混乱させてごめんよ
 返信する
 
 
086   2012/06/03(日) 14:35:22 ID:YrpEMNjasE    
 
087   2012/06/03(日) 18:34:38 ID:3kb6nv407E    
>>86  ナイスガイ!! 
 本当にナイスガイ!! 
 あぁ、機材に腕がついていかない…
 返信する
 
 
088   2012/06/03(日) 20:05:32 ID:BQwHwPbriE    
 
089   2012/06/03(日) 21:51:51 ID:ObxYtkU8sk    
 
090   2012/06/03(日) 22:11:50 ID:3kb6nv407E    
>>89  通りすがりだからたくさんのスレ見てるんだよ。 
 暇だしね。 
 コテは適当に昔つけたから特に意味はないよ。
 返信する
 
 
091   2012/06/04(月) 02:58:51 ID:pdeILSOh/g    
 
092   2012/06/04(月) 03:16:40 ID:H3nog1IDTo    
>>81  防湿庫保管じゃなくラック上に収納かい? 
 これからの湿気の多いシーズン怖くないか? 
 俺は湿度40℃台できっちり保管しないと怖くてたまらんが。 
 フルサイズ2台持ってる所を見ると使用する時は 
 2台肩にぶら下げてそうだな、24-70,70-200を付けて。 
 予想するに対象物はモデル撮影、花火とかやりそうだな
 返信する
 
 
093   2012/06/04(月) 03:17:53 ID:H3nog1IDTo    
間違えた40%台だった 
 フィルムもやる?
 返信する
 
 
094   2012/06/04(月) 03:33:22 ID:LQu8uxpxOQ    
>>91  最近は明和に依存症なのは認める。 
 多少なりとも交流が持てるから、人とね。 
 それもそれで楽しいし。 
 まぁ、いいじゃない。 
 ここ、カメラ板のレンズスレだし…  
>>92  フィルムはあんまり…ライカ判位しか。。。 
 デジタルの恩恵をうけております。 
 被写体は人物と空間、スナップ等々ですね。 
 ドライボックス…新調しなくては!! 
 いつか、ここで写真をUP出来るように… 
 と、長文失礼
 返信する
 
 
095   2012/06/04(月) 04:00:19 ID:H3nog1IDTo    
>>94  やっぱりラック放置か、カビるなよ 
 空間って何だ、建物か 
 何でそんだけ機材に金賭けられるのにドライボックス買おうと 
 してんだ。 
 160Lオーバーの防湿庫買うべきだよ 
 単焦点は50mmだけ?
 返信する
 
 
096   2012/06/04(月) 09:04:58 ID:pdeILSOh/g    
>>94  こんな匿名掲示板のは交流とは言えないぞ 
 一人二役だって出来るんだからなw
 返信する
 
 
097   2012/06/04(月) 17:22:48 ID:3WAAXu3qio    
TLCさんもやっぱり70-200を持っていない人を見下すんですか? 
 スレ主だけですか?
 返信する
 
 
098   2012/06/04(月) 21:56:48 ID:H3nog1IDTo    
 
099   2012/06/04(月) 22:03:54 ID:Pw4j.xfDEE    
自分はナノクリ系は70-200、24-70、105VRがある。
 返信する
 
 
100   2012/06/05(火) 23:08:09 ID:6oLLt45lKY    
>>95  なんだか機材に走って保管の事考えてなかったw 
 ドライボックスじゃなく、防湿庫か!! 
 やっぱりそうだよな、Amazonで探してくる!! 
 単焦点はあとは60mmマクロだけだな、今は。 
 空間は展示とかです、ギャラリーの。  
>>96  そっか自演あるな!!  
>>97  全く見下したりしないです!! 
 現に、該当レンズ以外でも素晴らしい写真を撮られる方もいますしね!! 
 それに機材で腕が決まるならば世の中プロ級ばっかりですw  
>>99  105mmはいいですか? 
 マクロ、次は105にしようと思っているのですが。。。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:151 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:70-200様を持ってない奴は低脳クズ
 
レス投稿