70-200様を持ってない奴は低脳クズ
▼ページ最下部
001   2012/05/18(金) 21:16:13 ID:i7jVRpDHJg   
 
前スレをまたそのまま立ち上げた馬鹿がいたから新しいスレを 
 わざわざ立ち上げてあげたよ。 
 70-200はメーカーが全精力をつぎ込んで本気で作るレンズ 
 俺はカメラ好きの初対面の人には必ず70-200持ってるか聞くね、 
 持ってない奴は100%ゴミ写真しか生み出せないアホだからな 
 いや〜70-200はいいよぉ〜24-70もいいよぉ〜
 返信する
 
 
101   2012/06/06(水) 03:31:21 ID:zcQagILFOA    
>>75  f2.4仕様の大三元てどこに売ってるんですか? 
 ニコンサービスセンターに持ち込めばやってもらえるの?
 返信する
 
 
102   2012/06/06(水) 10:23:10 ID:jmDVXZSXEc    
>>101  ん?あぁ、完全に打ち間違えです、ごめんなさい… 
 こんなところで自分がまだまだだと痛感… 
 f2.8です、訂正です。 
 つか、写真UPしてるからゆるしてね!!
 返信する
 
 
103   2012/06/07(木) 07:15:22 ID:3p6vC/KSWw    
 
104   2012/06/07(木) 09:10:06 ID:44IY8yruq6    
 
105   2012/06/07(木) 23:38:17 ID:HBBQHV/fJk    
明日がボーナス支給日って人も多いことだろう 
 70-200を買う人もいるのかな 
 俺の勤め先はボーナス激減の噂があるから、たぶん買えない
 返信する
 
 
106   2012/06/07(木) 23:43:01 ID:3p6vC/KSWw    
本物のスレ主だけど70-200は一ヶ月の小遣いで買ったよ 
 ボーナスで買うほどかな
 返信する
 
 
107   2012/06/08(金) 02:38:08 ID:pT384ltEvU    
 
108   2012/06/08(金) 08:14:53 ID:lYW5XbNH8k    
 
109   2012/06/08(金) 09:04:08 ID:X5xtGmTkvk    
 
110   2012/06/11(月) 06:46:22 ID:AtBiHwmXO6    

CANON X4  70-200 
 200mm f/2.8 1/1000 
 ISO 100 
 ヤフオクでISなしの中古を落札。昨日届いた。
 返信する
 
 
111   2012/06/12(火) 00:41:33 ID:Z9tYMv/0Rk    
 
112   2012/06/12(火) 22:05:39 ID:kXZR6jNzjE    
>>111  ありがとう。 
 カメラ好きではなく写真好きなので素直にうれしい。   
 200mm f/2.8 1/1250  ISO 100
 返信する
 
 
113   2012/06/13(水) 15:09:40 ID:HTqh2R.J4U    
>>106  まだ小遣い貰って生活してるのかw 
 早く自立して自分の金でレンズを買いなさいww
 返信する
 
 
114   2012/06/13(水) 16:50:21 ID:pcep49Fpwc    
>>113  本物のスレ主だけどお前のような低能クズはかみさんのいない生活を知らないんだな。 
 一生童貞でいてくれw 
 クズ様にはわからないかw
 返信する
 
 
115   2012/06/13(水) 17:54:36 ID:EXXm5HiHSY    
 
116   2012/06/13(水) 21:25:04 ID:gfWYxJgRFo    

たむ 70-200(300換算だそうです) F2.8  
 D5100 手ぶれ補正なし手持ち晴れ  
 サイズおおきいのでご用心
 返信する
 
 
117   2012/06/13(水) 21:32:42 ID:cTgXeWmKm2    
70-200でも写りの良さはメーカーによって全くレベルが違うからな 
 キヤノン>ニコン>タム>ソニー>シグマ
 返信する
 
 
118   2012/06/14(木) 06:45:25 ID:8mQg2J74j.    

200mm f/2.8  1/3200  ISO 100
 返信する
 
 
119   2012/06/14(木) 06:48:24 ID:8mQg2J74j.    

200mm f/2.8  1/1000  ISO 100
 返信する
 
 
120   2012/07/13(金) 00:39:55 ID:0cJLBDuLWU    
 
121   2012/10/27(土) 22:19:05 ID:PQr.oAo/Rs    
初めから読んだけど、1枚もニコンの70−200で撮ったのが無いですね。
 返信する
 
 
122   2012/10/27(土) 22:25:00 ID:PQr.oAo/Rs    
ニコンでF2.8通しレンズを使うメリットって何でしょうか? 
 キヤノンならF2.8センサー付いててAF精度が良くなるようですが。
 返信する
 
 
123   2012/10/28(日) 18:29:37 ID:QZ5KBD0P.g    
ま、どうせF4も買えないやつらが言い訳作って書き込んでる奴ら。 
 お金無かったらAiAF時代の望遠買え
 返信する
 
 
124   2012/10/28(日) 20:19:26 ID:y7xv9VJJIk    
 
125   2012/10/28(日) 21:59:09 ID:wWWw6j/Kno    
キヤノンは100マクロと24ミリで撮影した時にどちらもF2.8 
 無限付近のピントの合いがF3.5スタートのズームレンズより良いような気がします  
>>1さん、ニコンの場合、普通の70−300と比べて遠いところの 
 ピントの合いは良くなりますか?
 返信する
 
 
126   2012/10/31(水) 08:53:18 ID:htmpbJyRAU    
>>1    「70-200様」と書くところに すでに「たかがレンズより下位に存在するスレ主」の低い人間性が表れているねw
 返信する
 
 
127   2012/12/04(火) 10:21:27 ID:TvlumeB43w    
>1 
 お前のような奴がいるからNikonユーザが偏見の目で見られる。 
 同じNikonユーザーとして恥ずかしい限り。 
 大三元レンズが良いのは当たり前だろ。 
 こういう馬鹿に限って、構図露出を理解できていない。 
 性能を使いきれない、宝の持ち腐れだったりするんだろうな。 
 腕がある奴は、こういう場で、軽々しくおかしな発言をしないものだが…
 返信する
 
 
128   2012/12/04(火) 16:20:25 ID:yYOeHPB2XY    
NikonでもCanonでもどっちもいいじゃん。 
 って久々に見て思った。 
 仲良くしよーぜ!!
 返信する
 
 
129   2012/12/04(火) 23:44:57 ID:eMK9xooqdk    

初めての開放f2.8の望遠ズームを買おうと思って、タムロンの70-200/2.8とどっちにするか悩んだけど、軽くてコンパクトな50-135/2.8を買ってきた。 
 スレチかな?
 返信する
 
 
130   2012/12/05(水) 09:18:10 ID:Ot/XkSZqFs    
 
131   2012/12/05(水) 14:19:30 ID:HPrwAvdYUg    
 
132   2012/12/05(水) 15:16:17 ID:4of2Ms1v26    
ほんとニコン使いは癖のある奴多いな 
 何でなの?明らかにニコンって変な奴多いよね?
 返信する
 
 
133   2012/12/05(水) 21:11:45 ID:iYArr9b4Xo    
>>131  やっぱり単焦点が多いですが最近割とズーム使ってるんですよ 
 Amazonバッグにも収まり良さそうで、自転車で撮影いくときとかに良さそう。 
 70-200/2.8はさすにがAmazonバッグへの収納は厳しいなというのもあったりして。
 返信する
 
 
134   2012/12/09(日) 06:27:57 ID:fio5pPwBck    
24-70だと足りない。 
 70-200だと長い。 
 そんなこんなで24-120/f4 
 どうでしょう?
 返信する
 
 
135   2012/12/10(月) 04:27:55 ID:SEm1sJ/ekE    
>>129ので撮ってきた 
 逆光性能は満足できる感じ    
>>134  >>129のレンズ買う際に、18-135とも迷ったんですよ 
 でもそこはやっぱり高そうな方がいいかなってことで
>>129のやつにした 
 まあニコンの高そうなレンズに比べたら相当安いんだけど
 返信する
 
 
136   2012/12/19(水) 12:32:09 ID:tA0G7Bn.Js    
>>1  >>1さんは何気に天才肌らしいから是非聞きたい。 
 俺は70-200の良さがわからんのだが 
 馬鹿にも解りやすく簡潔に説明してくれないか。
 返信する
 
 
137   2012/12/19(水) 12:44:03 ID:tEO5et7VBw    
低能クズ
>>136    70-200はメーカーが全精力をつぎ込んで本気で作るレンズ 
 俺はカメラ好きの初対面の人には必ず70-200持ってるか聞くね、 
 持ってない奴は100%ゴミ写真しか生み出せないアホだからな   
 持っていない低能クズ
>>136はアホ 
 ゴミ写真しか生み出せないクズ
 返信する
 
 
138   2012/12/19(水) 15:35:29 ID:xWnlgtqqJw    
 
139   2012/12/19(水) 16:39:53 ID:cKJOxFtiuk    
>>136  体験してみて性能がわからないなら 
 それはさすがに、レンズに無感性といわれても仕方ないかもね 
 70-300あたりが無難。   
 煽りじゃないよ本音。
 返信する
 
 
140   2012/12/19(水) 18:06:27 ID:0ECX2/oRDM    
136ではないですが、 
 街中でのスナップにはデカすぎるし 
 花を撮るならマクロでいいし鳥撮るならもう少し長玉欲しいし・・・ 
 何を撮るときこれを持っておくといいのか教えて欲しいです 
 あ、ひょっとして自転車のJKかな
 返信する
 
 
141   2012/12/19(水) 18:32:00 ID:cKJOxFtiuk    
>>140  モデル撮影会には鉄板だね。2.8でよければ85mmもフォローできる。 
 バイク、車、歪ませず望遠気味で撮りたい時にちょうどいい。 
 目的無ければ無理に持つ必要全くなし。   
 要するに 
 要るなら持つ、要らなければ持たない。 
 ただそれだけのことだね。
 返信する
 
 
142   2012/12/19(水) 19:06:35 ID:0ECX2/oRDM    
 
143   2012/12/19(水) 23:46:52 ID:WBemZjTNMk    
>>140  わかってないわ 
 そりぁ単焦点の明るいレンズには画質で勝てないが 
 それに近いレベルの画質で強い手振れ補正と広い焦点域をカバーするのが 
 魅力なんだがな。 
 何本も単焦点持って行くとか何回も付け替えるなんてしてたらシャッターチャンス 
 逃すだろう。 
 外で働くプロカメラマンは24-70,70-200を付けたD4の2台で頑張ってるよ 
 単焦点だけなんて仕事で使いづらいわ
 返信する
 
 
144   2013/05/27(月) 23:27:43 ID:IwnKsJ.hho    
 
145   2015/09/12(土) 01:57:17 ID:uV7uKFwCTU    
 
146   2017/10/21(土) 12:20:30 ID:PxDbM3Cpk.    
 
147   2017/10/21(土) 12:23:05 ID:PxDbM3Cpk.    
 
148   2017/10/21(土) 12:43:39 ID:PxDbM3Cpk.    
 
149   2017/10/21(土) 12:50:26 ID:PxDbM3Cpk.    
 
150   2017/10/21(土) 20:34:44 ID:v7rgl32x2g    
意味も無く無駄にスレアゲするな! 
   どアホが!
 返信する
 
 
151   2017/10/21(土) 22:02:18 ID:mgTfIXnwi2    
懐かしいスレ 
 最近くそスレだらけだったから良アゲ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:151 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:70-200様を持ってない奴は低脳クズ
 
レス投稿