大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーで
▼ページ最下部
001 2010/07/09(金) 10:28:09 ID:epLABF2Cj.
大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーで
現代では作れないいの?
返信する
172 2010/08/24(火) 15:56:26 ID:7i8UtwWl5c
そういや
こんにゃくを糊代わりにして作った
「ふうせん爆弾」も
ロストテクノロジーだなぁ
返信する
173 2010/08/24(火) 20:12:58 ID:E9KjW/LEXc
>>171 やろうと思えば再現は可能だけどやる必要が無いから廃れたってこと
砲自体は今でも作られてる(120mm前後の艦載砲)極論すれば戦艦の砲を小さくしたようなものだから大きく設計してやればいいよね
大きくしないのはミサイルが発達したから、使う場所(艦のスペース)も少ないし射程も命中率も優れてる
負けているのは1発あたりの攻撃力と値段位なもの
返信する
174 2010/08/24(火) 22:14:59 ID:LYvbcMxlEQ
175 2010/08/25(水) 20:04:06 ID:LNLu.nnZ/w
大和の主砲をロストテクノロジーにしたい人が怖い。
同じ材質・同じ機構・同じ寸法・同じ調整方法とかで作らないと認めないってこと?
何にこだわってるかがさっぱりわからない。
返信する
176 2010/08/25(水) 21:22:57 ID:mkQz1ISoaE
>>175 デカくて場所を取り命中率も良くない砲はミサイルの発達でいらなくなったってだけだよ
飛んでくるミサイルなんかを迎撃したり威嚇射撃したりするものだからどちらかと言うと両用砲の方が近い
返信する
177 2010/08/25(水) 21:40:51 ID:.z8UvH5WOs
>>175 俺もそう思う
今の技術で作ろうと思えば、半分の重量で作れる
金さえありゃ、なんの問題もない
もちろん、全く同じものも作れちゃう
一体何に、伝説を求めてるのか意味不明
所詮は文系か高卒の戯言だよ
返信する
178 2010/08/25(水) 23:29:20 ID:pXRooc4DVs
>所詮は文系か高卒の戯言だよ
こういう超いらない一言を言っちゃう辺り、目くそ鼻くそですがな
返信する
179 2010/08/25(水) 23:33:35 ID:dgq8q7BOIQ
こんだけスレ伸びてるのに話題はループかよ
ロストテクノロジーの意味を調べてこいってんだ
返信する
180 2010/08/30(月) 08:00:40 ID:4k5r7blTCw
長文レスのほとんどは継ぎ接ぎの転載でスレタイ無視
スレチの軍オタ話なら原典読んだ方がまだマシだが?
スレタイを理解できないっていう話かなあ
返信する
181 2010/09/01(水) 00:08:43 ID:zzwAUy.vMk
>>180 確かに論点のずれたうんちく話は飽きてきたわな…
答えは一応
>>5で出てんだけど具体的なとこに及んでないし…
答えてしまえば
砲身にする”鉄材”が造れない
です。製法と配合のレシピが全く解らない
現在の製鉄所で出来る鉄材で造ると、スレ画像で見ると明かなぐらい
自重でたわんでしまう
アイオワ級の…というけど、アメリカも無くしたから後生大事にとってるわけでして…
しかし、金と時間と労力かけて”基礎技術研究を0からやり直す”事を
”ロストテクノロジー”って言うんだろ?違うのか?
返信する
182 2010/09/01(水) 17:31:29 ID:cYvO0Okk7c
>>170 亀レスすまんが、俺はレーダーの公的な定義ってやつを知らん。
VTの構造に関しては専門家に任せる。輻射波を出さないってことかね?
オートダイン受信方式と聞いているけどな。
>>181 18in砲の砲身化学成分と製造工程は堀川一男氏(海軍技術少佐、工学博士)の
著書で読めるよ。大和型に使用された甲鈑(VH、NVNC、CNC、MNC)や
砲弾弾体の化学成分、断面硬度分布、試験成績も資料は残ってる。
戦前の鉄と違って、今の鉄はCo-60を含有してるそうなので、厳密には
同じではないらしいが、強度的には寸分違わないモノは造れるだろ。
当時にせよ歩留まりという問題はある。予算に糸目をつけないなら、良品が
出来上がるまで頑張って造ればいい。
大和型戦艦は、武士の甲冑や刀みたいなもんで、あれより大掛かりな兵器と思えば
いいのではないかな。兜も槍も、再現したって実用に供するわけじゃなかろ。
返信する
183 2010/09/01(水) 22:57:25 ID:0ai/0tYtLs
>>181 だから、そんな昔の今よりはるかに性能の低いものを何故一生懸命崇め奉るの?
意味あるわけ?
返信する
184 2010/09/01(水) 23:38:08 ID:l6HvArd90w
>>183 どっかの自治体のお偉いさんの肝煎りかどうか知らんが、
戦国時代の火縄銃を再現して、撃ちまくる祭りがあったよ。
そういう祭りも、合理第一主義から見ればムダな祭りさ。
けど、懐古趣味ってのは、いつの時代もあるものだ。
仮に大和型戦艦を、巨大な美術工芸品と見る。そこに
いにしえの技巧や機能美、力強さ、武人の蛮用に耐え得る堅牢さ、
そうした感覚的な快感を得るために再現を望む、とも考えられんかね。
この艦の場合、それに悲壮感がプラスされると思うね。
合理じゃなく、感情的なものだと思うがね。
感情なら、論理でぶった切ることが出来ない。
だから、「今ならもっといいのが造れる」という意見は、
俺らにとってはあまり意味が無いのさ。分かりきってる事でもあるし。
返信する
185 2010/09/01(水) 23:52:30 ID:l6HvArd90w
↑
少し訂正しますよ。
「もっといいのが造れる」の「いい」が
意味不明だな。大和型戦艦以上の「いい」ものって、
どんなものかな。デジタル射撃統制装置付き自動装填46cm主砲?
原子力推進機関?新型防御甲鈑?
それはそれで面白いと思うね。
ただ、それは「大和」じゃないんだよね。
返信する
186 2010/09/02(木) 02:22:40 ID:MZW3msaQlg
187 2010/09/02(木) 22:23:15 ID:9.8x3SvlAk
188 2010/09/02(木) 23:03:06 ID:11nHoiDbj6
>>187 バカかおめえ?
軍ヲタ以外誰がこんなスレ見んだよ。
無知は無知で黙ってなさい。
返信する
189 2010/09/03(金) 11:19:41 ID:mlPZauPTh.
190 2010/09/03(金) 12:00:09 ID:yYVg3tc5UA
191 2010/09/03(金) 13:11:53 ID:RIzlYtpCaY
なんでオフ会なんて単語がそこで出てくるんだよ頭おかしいんじゃねーの?
返信する
192 2010/09/03(金) 17:23:38 ID:TBs7zIw5iM
突如オフ会とか言い出す
>>190が一番キモい。
キモすぎるので地球から永久に出て行って下さい。
返信する
193 2010/09/03(金) 18:00:26 ID:yYVg3tc5UA
194 2010/09/04(土) 18:57:02 ID:H2OhqIq/oM
飯田貞固陸軍中将・中村子ノ助海軍少将曾孫でググれ。
返信する
195 2010/09/05(日) 00:09:29 ID:h9HZe/jKfA
大和の46cm砲はロストテクノロジーでは無い事が
大和ヲタクの明和推参の
>>182のスレで確定しました
>18in砲の砲身化学成分と製造工程は堀川一男氏(海軍技術少佐、工学博士)の
著書で読めるよ。大和型に使用された甲鈑(VH、NVNC、CNC、MNC)や
砲弾弾体の化学成分、断面硬度分布、試験成績も資料は残ってる。
戦前の鉄と違って、今の鉄はCo-60を含有してるそうなので、厳密には
同じではないらしいが、強度的には寸分違わないモノは造れるだろ。
当時にせよ歩留まりという問題はある。予算に糸目をつけないなら、良品が
出来上がるまで頑張って造ればいい。
スレタイには決着がついたんで、後は軍ヲタの知識自慢スレになります
返信する
196 2010/09/05(日) 02:20:09 ID:9.JMJ7Nj2s
>>195 どうだろうな。
資料が残っていると言っても、鍛圧延・熱処理や検査などの概要が
大まかに判明したに過ぎないし。もし、仮に46cm主砲の砲身を造るとしても、
施設、冶具工具と、それを扱う人的資源を整備しなきゃいけない。
鍛錬工場、均熱炉、石炭炉、穿孔工場、焼入れ工場、竪型発生ガス炊き炉、
竪型油槽、焼き戻し炉、仕上げ工場など、これでもほんの一部だ。
内筒打ち込みピット、ガンワイヤを巻く砲身工場、竪穴型焼嵌炉、
それぞれの作業場で、それなりの技能を持つ人間が作業に携わる必要がある。
作業の毎に検査も必要だし、完成すれば領収試験を行わなきゃいけない。
砲身だけでも、相当の準備が必要だろう。1年や2年でモノになるとは思えん。
そこまでやる労苦を先達の積み上げた研鑽に重ね合わせ、復刻できたことをもって
ロストでないと考えるか、現時点ではその見通しがつかないことをもってロストと
するか、だと思うがね。
返信する
197 2010/09/05(日) 22:35:44 ID:vH6JvVpk92
>>195 高らかに勝利宣言してるとこ悪いけど
>>181の書籍がどんなもんかamazonで
見てみたけど、それだけで結論出たわ
研究室の”参考書”にはなるけど現場の”仕法書”にはならない
こんなもの現場に持っていったら笑われるぞ
その件に関しては明和推参氏自信
>>196で言及してるし
この手の議論で”金と時間を掛ければ可能”と言う理論は非常にナンセンス
それこそ出来て当たりまえ。極端な話、金と時間掛ければ戦艦大和の復刻どころか
23世紀頃には宇宙戦艦ヤマトもNCC-71807 USS YAMATOもできちゃう
つまり敗北宣言に等しいってこと
あと
>>183 『温故知新』って言葉知ってるか?私の好きな言葉だけど
返信する
198 2010/09/06(月) 01:21:52 ID:0o32IkvYO2
>>196 笑われるというか、苦笑か渋い顔じゃないかな。
長期的に儲かる話でもなさそうだから。
まぁ、ナンセンスだから面白いんだけどな。
ちなみに昭和20年度の呉工廠日当は二等工員で1円47銭。
一等工員2円25銭。工手になると3円87銭(平均)。
コロッケ3銭。カレー30銭。
返信する
199 2010/09/08(水) 19:09:57 ID:ylxL6MYqRU
大和の完全な復刻版を、当時と同じ材質や技法で今造れるかって話だよね?
当時より優れた材質や方法使えばいいだろって話は関係ないのでは。
返信する
200 2010/09/08(水) 19:25:11 ID:Tnuv39mPKg
201 2010/09/08(水) 23:09:26 ID:zQIjGNqCCY
>>199 当時のやり方が詳細にはわからんだけでしょ。
そりゃそうだろ、どんな治具使って、どんな熱処理して、
どんな刃物で切削してるのかなんて、わかるわけがない。
つうか、掘り起こすだけの価値が産業上無い。
そんだけ。
ロストテクノロジーだとか言って持ち上げるのは、なんのプラスにもならないよ。
返信する
202 2010/09/08(水) 23:39:21 ID:PVLuep52Qo
>>201 じゃあ刀剣類や甲冑や火縄銃はいいのかよ。
なんで46cm砲は毛嫌いすんのよ。
ちょっと鉄が多いだけだろ。
返信する
203 2010/09/08(水) 23:41:25 ID:.Y1SilRqSM
>>201 >つうか、掘り起こすだけの価値が産業上無い。
>ロストテクノロジーだとか言って持ち上げるのは、なんのプラスにもならないよ。
お前はいい加減明後日の方向に噛み付くのは止めろ
返信する
204 2010/09/09(木) 00:17:51 ID:QimzM3mYRg
>>201みたいなこの手の輩は、大和や零戦といった日本人に称賛を浴びてきた
旧軍の象徴の様な物を、是が非でも否定する事に生き甲斐を感じているんだから仕方ない。
日本軍弱小列伝の管理人級にいびつな精神構造をしているのだろう。
故に論破されると反論どころか意味不明な朝鮮人同等のはぐらかししか出来ない下等生物。
まともな論理を経た回答など期待する方が悪い。
返信する
205 2010/09/09(木) 02:09:27 ID:tdR0PUvVjo
平和国家ニッポンにうってつけの公共事業だと思うんだがな。
戦略兵器でもなし、対潜能力もなし、軍オタ万々歳。
「美術工芸品です」と言えば周辺国家も納得だろ?
CO2排出は少々ケチつけられると思うけどさ。
そもそも無駄とコキ下ろされるハコモノに何百、何千億何兆つぎ込んできたよ?
海洋国家なんだから、こういう造艦技術は持ってて損は無いだろ。
で、海自が海軍に格上げされた暁には、砲艦として就役させ、
いろいろ改造してミサイルなり何なりくっつけりゃいいんだよ。
返信する
206 2010/09/09(木) 22:39:43 ID:lRY7pyXt02
>>204 俺は零戦とか大和とか好きだよ。
でも掘り起こす価値のないものを無いと言ってはいけないのか?
俺がイラっときてんのは、ロストテクノロジーだなんだと、「当時の技術スゲー。今じゃ作れないのか〜っ」て
勘違いしちゃうバカがいることなんだよ。
>>204は南部14年式でも神棚に飾ってろよ
返信する
207 2010/09/09(木) 22:42:12 ID:tdR0PUvVjo
208 2010/09/09(木) 23:05:54 ID:4Vcvkv/VQU
209 2010/09/09(木) 23:29:14 ID:tdR0PUvVjo
>>208 ちゃうよ。いきなし病気と疑るのも無礼だろ。
オレが不思議なのは、「大和や零戦が好き」で、
「当時の技術が凄い」「今じゃ造れない」と賞賛・驚嘆
されて、なぜそれが苛立ちに繋がるのかってことさ。
俺たちの先達、言ってみりゃ祖父・曽祖父が褒められたって
ことだろ?微笑ましいことではないのか?
返信する
210 2010/09/09(木) 23:48:25 ID:QimzM3mYRg
零戦、ロストテクノロジーで思い出したけど、
零戦で有名な剛性低下式操縦索を用いた昇降舵作動鋼策、
どんな材質の物なのか未だに不明なんだそうで。
あらゆる残骸の零戦、ジュラルミンですらミルフィーユ状に腐りまくる環境下、
鉄のワイヤーなど跡形も無いらしい。
河口湖に非常にオリジナルに忠実にレストアされた零戦があるけど、
オーナーの方に聞いたけどどうしてもその現物や文献が発見に至っていないそうで。
主翼の桁のESD組成などは製造元の三菱や住友の協力が得られているけど、
上記のワイヤーは三菱もお手上げらしい。
(米国の61-120号機の物がオリジナルの現存品なのかは不明。)
往時の三菱及び横空のテストパイロットの感覚という物がもはや『ロスト』された今、
同じ味の操作感が出せない、これもロストテクノロジーと云える気がします。
なんたって零戦のウリの一つだったしね。
大和と関係ない長文申し訳ないです。
返信する
211 2010/09/10(金) 01:05:41 ID:0jEqwDLehA
>>210 索径を細くして通常より剛性を低下させただけじゃないのか?
「昇降舵操縦索は両端の索眼編込み后約300キロの荷重を約1時間かけて
予め延を除去し使用すべし。昇降舵操縦索は索径を細くして剛性を低下
せしめあるを以って強度上は何等の不安なきも保安上常時索の点検を
怠らざること」
↑
という細かい但し書きが、『零戦秘録』の「取説B昇降舵系統」の図に
書いてあったんだが。
返信する
212 2010/09/10(金) 07:28:30 ID:MywulQ4TuA
213 2010/09/10(金) 11:37:11 ID:lO.XvxSvew
>>212 現存する大戦機はすべて操縦索が残って無いのかな?
鋼線材質解析不能なまでにことごとく残っていない、ということも
無いと思うんだがなあ。
返信する
214 2010/09/10(金) 13:16:31 ID:Z2oZN4LZ1c
鋼索径
方向舵操縦索4.0Φ
昇降舵操縦索3.5Φ
修正舵操縦索3.0Φ
返信する
215 2010/09/11(土) 10:13:10 ID:tJXkBu1mFo
216 2010/09/13(月) 23:29:28 ID:Ex6mTMh96U
>>215 鋼線のワイヤーケーブルだよ。ポキっとではなく
ブチっと切れる。戦闘中に切れたという話は聞かないけど。
雷電で有名な赤松中尉は、練習機の操縦中に切れたらしい。
零戦は方向舵と昇降舵とも鋼線索。
戦闘機によってはフレキシブルロッド。
返信する
217 2010/09/20(月) 20:15:32 ID:vOnp/7w3gE
アスベストが使えなくなっただけでF-14の寿命が短くなった例を引用までもなく
造る技術が失われているというか公害だの効率化だので使えなくなったというべきだな。
どんなに必要なものであっても水銀を使って鍛造なんかやろうもんなら大問題になる。
返信する
218 2010/09/23(木) 00:14:10 ID:cgBBTY5lg.
219 2010/09/29(水) 15:46:13 ID:/xcBPL.XcA
ミサイル迎撃能力が飛躍的に高まれば、大鑑巨砲に戻ると願いたい。
返信する
220 2010/10/02(土) 05:43:41 ID:Rr978D28Dg
221 2010/10/02(土) 10:57:04 ID:xk.hmYb7Es
222 2010/10/14(木) 21:07:58 ID:W.CN0KfO7U
223 2010/10/14(木) 22:03:30 ID:GqQ8BPRfHw
ロストって言うか、不要技術なんじゃない。
ワイヤーで補強した46㎝砲で、射程が42㎞、初速が780m/秒だっけ?
暗殺されたブル博士のスーパーガンは、口径100㎝、射程距離1000㎞以上と言われている。
20年前のイラクでさえ、それを完成(正確には組み立て、砲身はパイプ名目で輸入)寸前だったからね。
需要があれば、70年前の砲なんかより、大分マシな砲が出来るよ。
返信する
224 2010/10/15(金) 16:10:19 ID:YxtlwDNnBE
なんべん言ってもわかんない人っているもんだなあ。
「効果」が再現できるかどうかじゃないよ。
「装置」が再現できないことをロステクってんだよ。
返信する
225 2010/10/15(金) 16:34:02 ID:A44suVEVx6
次は「そんなの再現する必要ないだろ」とか言うんだぜきっと
返信する
226 2010/10/17(日) 00:44:00 ID:gY15WR181s
全部読んでないけど、大和をもう一度作りたいねって感じのスレなのに
なんだこの見てられない女々しいレスは。
こうやったら作れるとかもっと建設的な話は出来ないのか?
大和の再現とか男なら心躍るロマンある話だと思うんだが。
返信する
227 2010/10/17(日) 17:16:41 ID:x5qJFKdJ/Q
228 2010/10/19(火) 18:42:16 ID:H2HpAeNmJk
おいおい、どんだけ夢見てるんだ?
装置を再現?、何の為に??
博物館が地元にあるが、模型が凄いと騒いでる。
見せるだけなら、あれで通用するよ?
需要を再現しないと、46㎝砲の装置再現は無い。
CG、コンピュータシミュレーションが普及した現代において、実物再現の必要性がどこにある??
タイムマシンでも発明して、時代を逆行させるとかか?
作りたいね派が多数を占めるか、お前等が制作費を持つなら、実現するだろうな(笑
返信する
229 2010/10/19(火) 21:04:08 ID:JViVq06mzM
ぶっちゃけ、金さえありゃ作れるよ
今の技術より遥かに劣った製品がね笑
何がロストテクノロジーだよ、アホ文系が
ムーとか読んでUFOでも召還してりゃいいんだよ
そもそも、ロストテクノロジーってなんだ?
現代の技術でも不可能な、高度なレベルのものに対して使うものだろ?
何故、肯定派はそれを矮小化した?わかっててやってんだろ?勝ち目ないからさ。
返信する
230 2010/10/19(火) 21:05:23 ID:A8XKLqjPMQ
>>226 作ったじゃないのか?
映画の為に巨大なセットを。
それが「ロマン」としても「限界」だよ。
当時としても古臭い兵器を現代に蘇らせようなんて「気違い沙汰」なんだよね。
返信する
231 2010/10/20(水) 18:21:34 ID:r5BjLHy30Y
ありふれた「常識」よか
「気違い沙汰」に座布団1まいっ!
返信する
232 2010/10/22(金) 15:37:14 ID:L8Qv1mfIbg
まず乗員の養成からが大変だな。
1隻あたり3000名必要だから、
4番艦まで造れば1万2000名。
いい雇用だわこれは。
返信する
233 2010/10/23(土) 15:37:04 ID:P.EiwGOjIM
ナニこの自作自演で必死な流れ、酷すぎるw
明和推参=飯田貞固陸軍中将・中村子ノ助海軍少将曾孫(曾孫DoCoMo)だろwww
返信する
234 2010/10/23(土) 21:31:32 ID:6S303F8Sr6
235 2010/10/26(火) 17:34:42 ID:sw1bBH9a7s
明和推参は自分の曾祖父を汚してんだから、ほっとけば?www
返信する
236 2010/10/26(火) 20:00:11 ID:VlMOH1AvS6
237 2010/10/27(水) 12:34:09 ID:E3ZxiI07ow
飯田貞固陸軍中将・中村子ノ助海軍少将曾孫か、懐かしいなw
>>236 おまえ曾孫だろw
自作自演で一人遊びしてろ
返信する
238 2010/11/02(火) 14:32:46 ID:ysssiVnNPE
ヤマトの主砲がロストテクノロジーといってる人にとっては、
中世ヨーロッパの攻城用投石機もロストテクノロジーなんだよな?
当時と同じ材質で、同じ構造で、関連工房を再現して・・・
容易に今の技術でそれを上回る性能が出せても認めないんだろ?
じゃあ火縄銃もロステクだなw
今の工法はいっさい認めなくて、職人が手打ちで鍛冶して、
その道具も現代の物はダメなんだろ?w
ロマンが多い人生でうらやましいこと。
返信する
239 2010/11/02(火) 16:30:24 ID:UcxrH0/dLc
定期的に煽ったところでどうにもなりませんがな
返信する
240 2010/11/14(日) 21:22:29 ID:FHmJ.e1FFI
>>226 意味わからん
何で大和をまた作る必要があるの?それはロマンとかいう話じゃない
金持ちの道楽でやるなら別だが
「こうすれば作れるね」ってどういうことだ?
必要のないものを、何で作るのか説明してくれ
返信する
241 2010/11/14(日) 21:58:54 ID:9lJHl86UCQ
242 2010/11/20(土) 01:16:36 ID:SUFfmP0kWA
243 2010/11/21(日) 15:38:29 ID:vgUA9nCd6Y
このスレまだ続いてたのか。
いみわからん。
こいつ歴史ドキュメンタリーなどで当時の方法で投石器作ったりモアイ運んだりするのを見て、
「ミサイル飛ばせよ、クレーン使えよ、なんで必要のないものを作る?」
って突っ込みいれてるのか…?
だとしたら話が通じないのも納得だから、むしろスッキリするんだけどな。
返信する
244 2010/11/21(日) 23:06:08 ID:j.LoAEJRaM
>>243 違う違う
ロステク崇拝してるアホは、そういう学問的なことを考えてるんじゃないよ
自分の好きなものを神聖化したいだけだ、知性なんぞ無い
返信する
245 2010/11/21(日) 23:47:43 ID:RrGvISVk5s
ここに居るロステクなんぞ無いと言っている
人たちってみんな仕事してないだろ。
手に職のある者から言わせてもらえば、ロス
テクはいくらでも存在するよ。仕様書等が
存在していても当時の技術から言えば製作工程
での職人の感覚による所が非常に高い。
現在の技術ならより高性能な物はいくらでも
出来るがココのお題にそえば製作機器は揃えて
も製作する職人の技術が当時の感覚と同じじゃ
ないでしょ。
返信する
246 2010/11/22(月) 01:16:59 ID:Mi1yO2lu0E
ロストテクノロジーって言葉にやたら過剰反応してる人は一体過去に何があったんだろうか
返信する
247 2010/11/22(月) 01:52:13 ID:fg6enjrzXQ
ロストテクノロジーをオーバーテクノロジーと勘違いしてる阿保が多すぎるよな。
ただ単に継承者が居なくて失われた技術=ロストテクノロジーって意味なのに何に過剰反応してるのかw
返信する
248 2010/11/22(月) 10:01:19 ID:Pa3yWZqm1w
オレは sage でレスったんだが、ここまで必死にアゲるとはwww
返信する
249 2010/11/22(月) 21:28:48 ID:CBxEj.oLbI
250 2010/11/23(火) 18:28:58 ID:9bVFfV6P/Y
>>244 レスも伸びてややこしくなってきてるから、続けるなら一度話を戻したほうがよくね?
「大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーになってて、現代では作れないの?」
何が失われた技術なのか、また意味があるなしにかかわらず、当時と全く同じ46㎝砲はつくれるのか。
ここんところだけ概ねわかればいいじゃん。
あとはそのロステクを信奉しようがしまいが、人それぞれで。
返信する
251 2010/11/27(土) 22:31:17 ID:aKA44HMqLk
今の技術を使ってなら作れる
当時の技術を使って作るなら
計算尺やそろばんの勉強をしてから
返信する
252 2010/11/28(日) 00:56:18 ID:SizCUDkkXw
253 2011/01/07(金) 21:30:55 ID:Hq6rQF4Ve.
大和の砲身作った旋盤自体はどこだかの工場で現役稼働中
とかいう話を聞いた気がする
返信する
254 2011/03/18(金) 22:49:43 ID:x2XLkipInw
255 2011/04/07(木) 15:40:04 ID:0..FjNQJKM
256 2011/04/24(日) 04:13:56 ID:MBWFoD78a2
男のロマン=軍オタのオナニー=ロストテクノロジですか
くだらない話だねぇ。
大和なんかカネさえあればすぐに作れるよ。
すぐにだ。
文献や証言はいっぱいあるしな。
大和の再現にロマン感じてる時点で俺とは相いれないな。
あれを悲劇っていうだけで違和感あるもん。
ありゃ惨劇だよ。
戦った人たちの苦労とは無関係にウヨクが語る戦争ロマンが膨らむ事は
どうも気色わるくてな
返信する
257 2011/08/22(月) 16:24:17 ID:JFw3hSqI9.
258 2011/08/27(土) 13:02:29 ID:dXGEUtVHYI
図体がデカイだけのお荷物を浪漫にしたい輩がいるな
返信する
259 2011/08/27(土) 14:50:10 ID:gGANv1N44Y
俺はロマンにしたいけどね。
「昔の日本刀を現代で作れるか?」みたいなロマン。
それが悪いのかな?
実際にカネをかけて作ろうってんじゃないし、意見を交換し合うだけなら高級な娯楽だと思うけどねえ。
それをハナから否定するのは、どうも別の目論みがあるんじゃないの?
あと人間性がヒネくれているとか。
返信する
260 2011/08/27(土) 16:01:04 ID:3KNql/uEZI
ちょっと遡って読んでみたけど
全然高級な意見は出てきてない。
>>1のスレタイも記事も宜しくない。
大和の話は結局どうすれば戦争に勝てたかとか勝てなかった言い訳になってしまう。
46cm砲は童貞のデカマラ
返信する
261 2011/08/27(土) 18:47:52 ID:dXGEUtVHYI
262 2011/08/27(土) 19:05:21 ID:K5wp4jO4i.
263 2011/08/28(日) 01:10:53 ID:9BDWC.O/yU
>>1 の質問に答えると私自身はロストテクノロジーを端的に
1.作られなくなった物、又は作る必要のない物(新しい物に変わった)
例:PCの箱型画面と液晶画面やプレステとプレステ2、レコードとCDみたいな物
2.作れない物(技術の消失)
例:会社が潰れたため作れないソフト類とか
こう捕らえています
そのため大和の46cm砲は1に当てはまる(ミサイル等に置き換わった)ため
作る必要がなくなり作らないからロスとテクノロジーと言われると私は考えています
ただし違うやり方で類似品は作れるだろうが、これも作る必要はないに含まれるので
作られない、ただこれをロストテクノロジーと言うかは解らない
作る必要をロマンと言う人もいるようだが、ここはどこら辺がロストテクノロジーなのかを
論議する場所なので、そういう考えは含まない物とする
返信する
264 2011/08/28(日) 02:30:53 ID:qWT3pAU40E
265 2011/08/28(日) 20:02:19 ID:9BDWC.O/yU
266 2011/08/28(日) 20:25:28 ID:eGFI6zl08I
>>255 これは新情報だね
旋盤て長生きするもんなんだなあ
これって外径を仕上げるものだと思うけど、内径とライフリングの旋盤はまだ生きてるのかな?
返信する
267 2011/08/29(月) 23:11:43 ID:eEpe6oPmPQ
268 2011/08/30(火) 00:18:00 ID:MI2s9uIs3k
いやこれは、
>>255のおかげで技術的な世界が広がってきた。まさに新展開。
これまでの論争が無意味に見えてくる。
この超大型旋盤ってさ、いってみれば汎用だよね、昔はNCなんてなかったし。
倣いゲージとか、いっそFANUCでも付けてNC化して欲しい。
返信する
269 2012/04/29(日) 09:17:28 ID:xVW55z9tNs
270 2012/05/21(月) 01:03:47 ID:NLBRc2alLg
271 2013/03/24(日) 09:43:15 ID:TzgapyrTXo
ロストって言うか、不要技術なんじゃない。
ワイヤーで補強した46㎝砲で、射程が42㎞、初速が780m/秒だっけ?
暗殺されたブル博士のスーパーガンは、口径100㎝、射程距離1000㎞以上と言われている。
20年前のイラクでさえ、それを完成(正確には組み立て、砲身はパイプ名目で輸入)寸前だったからね。
需要があれば、70年前の砲なんかより、大分マシな砲が出来るよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:213 KB
有効レス数:344
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーで
レス投稿